久しぶりの明石
とりあえず、今回も今まで行ったことの無いお店に行こうと お腹が膨れたところで、いよいよ出発なのだが さて、そんなこんなで明石を出発して列車を乗り継いでいくこと6時間。。。 投稿者: すさずま 日時: 2007年02月02日 21:01 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
久しぶりの明石
とりあえず、今回も今まで行ったことの無いお店に行こうと お腹が膨れたところで、いよいよ出発なのだが さて、そんなこんなで明石を出発して列車を乗り継いでいくこと6時間。。。 投稿者: すさずま 日時: 2007年02月02日 21:01 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
コメント (3)
うひゃひゃひゃ(≧∇≦)
やっぱり鹿児島行ってたんですな!!
先日の名古屋の時に、一部の人と「Sさん(仮名)は鹿児島にさりげなく現れそうだよねぇ(笑)」って話題があったんですが・・・^^;
あ、おみやげは「薩摩揚げ」と「とんこつ弁当」と「かごまーご(CD)」でよろてぃく~(笑)
Posted by: 宇 | 2007年02月03日 08:56
日時: : 2007年02月03日 08:56
そんなワケだったんですね!(^▽^)
鹿児島は寒かったみたいですが大丈夫ですか?風邪などにはお気をつけて!
(ワタシは最後読むまで勝手にもう帰ってこれを書いてると思ってましたよお~^^;)
明石焼きおいしそう~本場のアツアツのを食べてみたい!!
Posted by: ぷー吉 | 2007年02月03日 14:26
日時: : 2007年02月03日 14:26
:宇さん
む、また私のいないところで・・・(笑)。
んまあ、ギリギリまで行けるかどうか微妙なトコだったので(^^ヾ。
えーと、お土産はこの日記でどうかひとつ(爆)。
:ぷー吉さん
どうもありがとうございます(^-^)。
えーと、コレ書いてる時点でまだ帰れてません(^^ヾ。
そりゃあもう鹿児島は遠いばってん(←違)
明石焼きは都内でも食べられるトコあるんで
最近は昔ほど明石にこだわらなくなってしまいました(笑)。
Posted by: すさずま | 2007年02月03日 19:34
日時: : 2007年02月03日 19:34